リサーチ エクササイズ 2021年9月20日
ラスレフ他(2020)

オスグッド・シュラッター病に対する活動の修正と筋力トレーニング

アクティビティ修正+筋力トレーニング - オスグッド・シュラッター

はじめに

オスグッド・シュラッター病(OSD)は、成長に関連した膝の骨端炎であり、運動能力の高い青少年の10人に1人が罹患している。 早期にスポーツに特化することは、OSDを発症するリスクが4倍高くなることと関連している。OSDと診断された患者の60%が、中央値で4年間の追跡調査時に痛みを訴えた。

現在のところ、この症状に対する積極的な管理戦略に関する研究は存在しない。 この前向きコホート研究は、OSDに対する活動修正と筋力トレーニングを検証した最初の研究である。

 

方法

患者は、ソーシャルメディアやいくつかの学校を通じて、以下の包含基準に従って募集された:

包含基準:

  • 脛骨結節部に限局した痛みがあり、触診により増強する。
  • 等尺性膝関節伸展時の疼痛

除外基準:

  • 膝関節液貯留
  • 膝蓋骨の不安定性
  • シンディング・ラーセン・ヨハンソン症候群
  • 股関節、腰椎、膝の他の構造で、傷害や疼痛を合併している(腱症、膝の手術歴、膝蓋大腿部痛など)。

X線写真は必要ない。

 

成果

本試験はこの分野での最初の試験であるため、事前に 検出力を計算することはできなかった。 主要評価項目は、12週時点の青年による全体的な変化の報告であった。 他にもいくつかのアウトカム指標が登録されているが、これらは探索的なものであるため、あまり触れないことにする。

 

運動介入

介入は12週間にわたり、理学療法士との4回の面会で構成された。

最初の4週間は、スポーツ参加と悪化させる活動を一時的に減らすことから始まった。 筋力低下の可能性に対抗するため、エクササイズが提供された:

図1 - Rathleff et al 2020 osd

 

5~12週目 

 

ラスレフら 2020 osd

プログラムは以下の通りである:

 

図3 ラスレフら2020年のプログラム

情報冊子

これらのエクササイズとは別に、参加者にはOSDに関する詳細な小冊子が配布され、活動進行のための明確な数値や5週間後に行うべき重要事項が記載されていた。

完全なブックレットをご覧になりたい方は、こちらをご覧いただきたい: ダウンロード

結果

青少年たちは、平均して21ヵ月間OSD症状に苦しんだ。 介入後、80%が成功したと報告した。 参加者が7段階のリッカート尺度で「改善した」または「かなり改善した」と報告し、「変化なし」が真ん中であれば成功である。 これはかなり良いことのように聞こえるが、若者の約半数は12週間後と1年後も膝の痛みを訴えている。 12ヵ月後、69%がスポーツに復帰したが、その多くは週当たりの運動量は減っていた。

 

オタクな話をしよう

まず第一に、著者らがOSDの能動的管理戦略を研究した最初の研究者であることに拍手を送りたい。この分野では先行研究がないため、パワー計算はできなかった。 この研究の大きな長所は、事前登録制であることだ。 つまり、結果が判明する前に完全な研究計画が発表されたのである。 これはあまり聞こえないかもしれないが、これによって研究者たちは-実際-自分たちが望んだことを調査していることが保証される。 これがなければ、何かを変更したり、別の仮説を立てたり、何かを "証明 "するために他の "重要な "手段を探し続けたりすることができる。

この研究には対照群がないことにお気づきだろう。 これは、まったく新しいことを調べる裁判ではよくあることだ。 仮説が妥当かどうかもわからないのに、なぜ対照群やより大規模な研究に投資するのか? とはいえ、最初の試験として行われるものであり、いずれは、興味深い効果があるようであれば、研究者はRCTを行うべきである。

前述のことを念頭に置いても、その効果が文脈効果によるものなのか、プラセボによるものなのかなどはわからない。 あるいは、若者は自分の膝に自信を持つようになり、「より強く」見えるようになり、より動くようになり、その結果、症状が軽減したのかもしれない。 これはかなり推測的なもので、対照群を加えた大規模な研究が何らかの答えを与えてくれるかもしれない。

この研究結果は有望である。 しかし、読んでいただいたように、膝の痛みはすべての人にとって解決するものではない。 いつかそうなれると仮定していいのだろうか? 分からないよ。 この結果からわかるのは、継続的な管理が必要だということだ。

練習について話そう。 大腿四頭筋の筋力は青少年で約30%増加した。 しかし、そのようなプログラムによって、さらに先まで十分な筋力向上が得られるかどうかは疑問である。 結局、そのような強度の自重エクササイズでは効果がない。 最初の4週間は大腿四頭筋に特化したトレーニング(アイソメトリック・ニー・エクステンション)を行ったが、その後は複合エクササイズに切り替えた。 加重レッグエクステンションに進んだらどうだろう? おそらく家庭でのアクセスは少ないだろうから、現実的には簡単ではないかもしれないが、理論的な見地から言えば、それで十分ではないだろうか?
それは、このような調査研究が促す多くの疑問のひとつである。 今後数年のうちに、さらに多くのことが見られることを期待している。

 

メッセージ

  • 負荷管理と練習は、OSDの有用なオプションかもしれない。
  • この病気から学ぶべきことは多い。

 

参考

Rathleff, M. S., Winiarski, L., Krommes, K., Graven-Nielsen, T., Hölmich, P., Olesen, J. L., ... & Thorborg, K. (2020). オスグッド・シュラッター病に対する活動性改善と膝関節強化:前向きコホート研究。 Orthopaedic journal of sports medicine,8(4), 2325967120911106.

ほとんどの理学療法士は、RTSのリハビリに自信を持っていない。

急性冠再建後のリハビリとRTSの意思決定を最適化する方法を学ぶ

この無料ウェビナーに申し込むと、ACLリハビリの第一人者であるバート・ディンゲネンが、ACLリハビリとスポーツ復帰の意思決定において、どのようにすればより良い結果を出せるかを具体的に教えてくれる。

スポーツ復帰ウェビナー cta
無料アプリをダウンロードする